
FM事業/イベント事業
ファシリティマネジメント(FM)事業やイベント事業のご案内
ファシリティマネジメント

中長期的な改善計画のご提案
ファシリティマネジメント(FM)導入により、経営者の視点から建物や設備などの運用、維持などを最適化して管理コストを低減、効率的な施設管理を実現します。維持管理に伴う管理業務委託費は必要不可欠な経費とはいえ、管理の手法によってそのコストには大きな違いが出てきます。さらに環境の変化に応じて施設を改革し、中長期的に望ましいファシリティのあり方を策定します。
建物・設備等の維持管理や、サービス全般に関して業務支援を行います
建物・設備等の現況調査診断を行い、各改善提案をいたします
業務実績のための具体的な計画書を作成し、マネジメントを行います
建物・設備等の中長期改善計画の企画・提案を行います

最小のコストで最大の効果を
経営の視点から施設を戦略的に活用し、最小のコストで最大の効果を得るための手法が「ファシリティマネジメント(FM)」です。民間企業ではファシリティーコストを1 割削減することで、売り上げを2 割増加するのと同等の経営的効果が生まれると言われています。ファシリティマネジメント は米国で生まれた手法ですが、施設関連費用が極めて高い日本では、ファシリティマネジメント によって大きな効果が得られると期待されています。